ホーム > 治療メニュー
患者さんのお口の中を拝見して、治療済みの歯について聞いてみると「何が悪かったのかわからないけれど治療した」だとか、酷い時には「何も悪く無かったのに治療された」と言う答えが返ってくることがあります。
恐らく殆どのケースは何らかの理由があって正当に治療をしているのだと思いますが、やはり専門家の言葉で説明をしたつもりでも、患者さんには伝わっていない事が多いのでしょう。
池主歯科医院では、デジタルレントゲン、口腔内カメラの画像をモニターで患者さんに一緒に見てもらい、治療前の状態だけではなく、治療中、治療後、の状態を出来るだけ確認してもらうようにしています。
また、口腔内カメラを導入して驚いたことは、「人の肉眼は思っているよりもいい加減である」と言うことです。口腔内カメラで治療後の状態を確認することで、治療の精度も向上したと思います。
歯周病はいわゆるsilent disease(沈黙の病気)とも言われ、歯肉が腫れてズキズキ痛む、歯肉から膿が出る、歯がグラグラする、などの顕著な症状が現われた時にはかなりの重篤な状態になっていることが多い疾患です。
また、最近では歯周病と糖尿病、肺炎などの全身疾患との関係性も明らかになっており、それらを予防し、生涯に渡り健康な歯と体で過ごすためにも歯科医院で歯肉の状態を検査し、専門的なクリーニングを定期的に受けることをお勧めします。
池主歯科医院では、ULTRADENT社の Opalescence(オパールエッセンス)と言うホワイトニングジェルを使うホームホワイトニング(患者さんに合った枠にジェル入れて装着する方法)を行っています。
自然な歯の透明感を失わずに歯の色を明るく変えるにはこの方法が一番適しているようです。
着脱式の部分入れ歯や総入れ歯を使っている方の中には、痛い、合わない、外れるという不満を我慢していたり、「入れ歯だから」と諦めている方がまだたくさんいるようです。
確かに非常に難しい症例や、色々な制約があってなかなか上手くいかないこともありますが、殆どの場合、その入れ歯の調子が悪いのには明らかな理由があり、そこを解消すれば、より満足度の高い入れ歯を作ることが出来ます。諦めるのはまだ早いですよ。
池主歯科医院では義歯の名入れも行っています。(※左図参照)ショートステイやデイサービス利用時に義歯を無くすケースが増えていますので、そういったお年寄りの方にオススメです。
歯科のインプラント治療とは、失った歯の形態や機能を回復する為に、顎の骨にインプラント体と言うチタン製の土台を埋めて、その上にいわゆる歯に当たる部分を構築する治療です。
テレビ番組や雑誌などでは、インプラント治療の負の部分を取り上げているのを良く目にします。実際にトラブルの話は耳にしますし、インプラント治療自体を真っ向から否定される歯科医師がいるのも事実ですが、私が今まで取り組んで来た感触としては手技と適応症さえ間違えなければ非常に成功率の高い治療法で、欠損した歯の機能を回復する方法としては今のところインプラントに勝る方法は無いと考えます。
「お子様の歯を守る為に定期検診を受けましょう」と言葉で言うのは簡単ですが、お忙しい中お子様を連れてきて下さる保護者の方々には本当に頭が下がります。お子様の検診は、虫歯の早期発見は勿論ですが、歯磨きの練習や、歯科衛生士による歯の清掃、フッ素塗布、場合によっては不正咬合予防の為の舌や口の周りの筋トレなど、その意義は多岐にわたります。しかし、何よりも感じるのは、歯科検診を受けることが習慣になっていることの大切さ、その違いは成人した時の口腔内に顕著に現れます。
子供の頃から成人後も定期検診に来る患者さんのキレイな口腔内を見る度に「これはご両親のおかげだよ、感謝しなさい」と思っています。
また、矯正治療が必要な場合には信頼できる専門の先生にご紹介いたします。
口臭の90%はお口の中に原因があると言われています。
具体的には歯周病源菌が原因で発生する揮発性のガス、舌に付着する舌苔という汚れ、未処置の虫歯、喫煙、などがあり、これらが原因となっている口臭であれば専門的な口腔内の清掃をすることによって劇的に改善されます。
殆どの人が寝ている間に歯軋りや食いしばりをしています。
しかし、その程度は人それぞれで、中には強い歯軋りでエナメル質がどんどん磨り減って歯の形が変わってしまっている人や、食いしばりによって歯に過度の力がかかり、歯のぐらつきや、歯にヒビが入ってしまう原因になっている人もいます。
起きている間は意識をして食いしばりを改善することも可能ですが、寝ている間はコントロール出来ないので歯軋りによる悪影響を疑われる患者さんには睡眠時に装着するマウスピースをお勧めします。
また、医療機関からの紹介状があれば、睡眠時無呼吸症候群用のスリープスプリントも作成しています。
親知らずは、本来は前から数えて8番目の一番奥に普通に生えるはずのものですが、現代人は顎の骨が小さくなってきているので正常に生えることが出来ず、骨の中に埋まったままであったり、生えてきたもののスペースが足りない為に斜めに生えてきたり真横向きに生えてきたりすることがあります。
一番奥で清掃が難しいので、虫歯になっていたり、歯周病の原因になることも良くあります。
写真素材提供:歯医者やインプラントの情報ならノーベルスマイル